西保城 | 織田信長の弟・織田信包の居城となったお城




西保城 | 織田信長の弟・織田信包の居城となったお城

 

 

愛知県愛西市の西保城は、戦国時代に織田信長の弟・織田信包(のぶかね)の居城となったお城です。

 

 

 

 

 

歴史

 

西保城は戦国時代末期に織田氏が築き、信長の弟・織田信包が居城しました。

 

 

西保城は佐屋川を挟んで、さらに弟の信興(信与とも)が守る小木江城と相対する位置にあり、長島の一向一揆に対するお城でもありました。

 

 

信包は武将としても優れ、信長の信頼も厚く、後に北伊勢の豪族・長野氏の養子に入り、上野城主となりました。

 

 

本能寺の変後は秀吉に仕え、津城主となりましたが、小田原征伐後に秀吉の勘気を蒙って改易。

 

 

後に許され、丹波柏原で三万六千石を領しました。

 

 

関ヶ原合戦では西軍に属したものの、徳川家康は信包を改易していません。

 

 

慶長十九年(1614)の大阪の冬の陣の前に大坂城で亡くなっています。享年72。

 

 

 

 

 

感想

 

織田信包は信秀の第四子で、信長・信勝の弟です。

 

 

後に伊勢の豪族・長野氏の養子になり、兄信長に従って各地を転戦。清廉な人物で、信長からの信任は厚く、一族の重鎮として厚遇されました。

 

 

さてそんな信包が居城したと伝わる西保城ですが、ここは津城の前に居城したお城。

 

 

現在では見事な田んぼと化し、お城跡を忍ばせるのは、残った城之内の地名と、かなり後世のものらしい盛土のみです。

 

 

予談ですが、西側を流れる水路に、恐ろしく素早い『亀』らしい生き物がいますが、外来種でしょうか?ウサギ並みの素早さ(本当)をもつ『亀』です。

 

 

 

 

 

 


平地なのに不自然な盛土?お城の遺構だったらよいのですケド…

 

 

所在地  愛西市西保町城之内

 

立地  平城

 

築城時期  ?

 

築城者  織田氏

 

主な城主  織田信包

 

現状  田

 

地図


関連ページ

愛知県愛西市の詳細不明のお城まとめ
愛知県愛西市の詳細不明のお城跡をまとめてみました。今後の研究で何かわかると良いですね。
大野城 | 小牧長久手合戦で徳川方の山口重政が守ったお城
愛知県愛西市の大野城跡は、天正十二年(1584)年の小牧長久手合戦で徳川方の山口重政が守ったお城です。
十二城 | 戦国時代以前にこの地を治めた板垣冠者兼信の居城
愛知県愛西市の十二城は、戦国時代以前にこの地を治めた板垣冠者兼信の居城といわれています。この記事ではそんな十二城の詳細と現地レビュー、そして私の感想をかいたものです。
石田城 | かつての立田村にあった詳細不明のお城跡
愛知県愛西市の石田城は、かつての立田村にあった詳細不明のお城跡ですが、堀の遺構が残っています。そんな石田城の現状レビューと感想を書いた記事です。
古木江城 | 織田信長の弟・織田七朗信興の居城
愛知県愛西市の古木江城は、戦国時代に織田信長の弟・織田七朗信興が居城したお城と伝わります。そんな古木江城の現地レビューと感想を書いた記事です。
早尾東城 | 大橋源三右衛門が築き後に橋本大膳が居城したお城
愛知県愛西市の早尾東城は大橋源三右衛門が築き後に橋本大膳が居城したお城です。そんな早尾東城の現地レビューと感想を書いた記事です。
赤目城 | この地に勢力を持っていた横井氏の居城
愛知県愛西市の赤目城は、この地に勢力を持っていた横井氏の居城です。この記事では赤目城の現地レビューと感想を書いてみました。

ホーム RSS購読 サイトマップ