大野城 | 小牧長久手合戦で徳川方の山口重政が守ったお城




大野城 | 小牧長久手合戦で徳川方の山口重政が守ったお城

 

 

愛知県愛西市の大野城は、小牧長久手合戦時に蟹江城主・佐久間正勝が築き、家臣の山口重政に守らせたお城です。

 

 

 

 

 

歴史

 

大野城は蟹江城の支城として西尾張の戦略的重要尾な位置にあり、大野川(大膳川)を天然の堀として備えています。

 

 

天正十二年(1584)の小牧・長久手関連の蟹江合戦では、城主・山口重政は、母を人質にされながらも、旧恩を重んじて徳川方に味方します。

 

 

そして攻め寄せる秀吉方の滝川一益等の水軍を多野川で破り、徳川方を勝利に導くという功績をあげました。

 

 

翌年の天正十三年(1585)大地震により大野城は崩れ落ち、その大部分は地中に埋まってしまい、廃城になりました。

 

 

 

 

 

 

感想

 

かつての大野城跡は一田んぼ、畑地となってしまいました。

 

 

現在に残る大野池の西側に大野城跡の石碑があります。

 

 

私の感想ですが、まずお城跡は戦国時代から400年という時間の中で、地震や洪水という自然災害によって無くなってしまったと思います。

 

 

なぜかというと、この大野城を含め、愛西市、濃尾平野のお城跡は、洪水の影響を非常に受けやすく、特にお城跡は無くなってしまうケースが多いからです。

 

 

現在では地元有志の方々によって、石碑や案内看板が建っていますが、これはお城巡りしている人達の道しるべにもなり、大変有難いものだと思います。

 

 

 

 

 

 


石碑がある西側は日光川が迫っています。

 

 

現在ではウォーターパークになっていますが、かつてはどのような地形だったのでしょう?

 

 

所在地  愛西市郷前町70

 

立地  平城

 

築城時期  ?

 

築城者  佐久間正勝

 

主な城主  山口重政

 

現状  城跡

 

地図


関連ページ

愛知県愛西市の詳細不明のお城まとめ
愛知県愛西市の詳細不明のお城跡をまとめてみました。今後の研究で何かわかると良いですね。
西保城 | 織田信長の弟・織田信包の居城となったお城
愛知県愛西市の西保城は、織田信長の弟・織田信包の居城となったお城です。
十二城 | 戦国時代以前にこの地を治めた板垣冠者兼信の居城
愛知県愛西市の十二城は、戦国時代以前にこの地を治めた板垣冠者兼信の居城といわれています。この記事ではそんな十二城の詳細と現地レビュー、そして私の感想をかいたものです。
石田城 | かつての立田村にあった詳細不明のお城跡
愛知県愛西市の石田城は、かつての立田村にあった詳細不明のお城跡ですが、堀の遺構が残っています。そんな石田城の現状レビューと感想を書いた記事です。
古木江城 | 織田信長の弟・織田七朗信興の居城
愛知県愛西市の古木江城は、戦国時代に織田信長の弟・織田七朗信興が居城したお城と伝わります。そんな古木江城の現地レビューと感想を書いた記事です。
早尾東城 | 大橋源三右衛門が築き後に橋本大膳が居城したお城
愛知県愛西市の早尾東城は大橋源三右衛門が築き後に橋本大膳が居城したお城です。そんな早尾東城の現地レビューと感想を書いた記事です。
赤目城 | この地に勢力を持っていた横井氏の居城
愛知県愛西市の赤目城は、この地に勢力を持っていた横井氏の居城です。この記事では赤目城の現地レビューと感想を書いてみました。

ホーム RSS購読 サイトマップ