日置城 | 平安時代の日置荘の拠点




日置城 | 平安時代の日置荘の拠点

 

 

名古屋市中区の日置城跡は、築城年、築城者ともに不明のお城ですが、平安時代の日置荘の拠点がこの周辺にあった様です。

 

 

 

 

 

歴史

 

戦後期の城主は

 

(1)織田藤左衛門家の丹波守寛定

 

(2)織田掃部忠寛

 

この二人の名前が伝わっていますが親子ではないようです。

 

 

城内には大きな楠(くすのき)があり、織田信長が桶狭間に出陣する時に戦勝を祈願したという話が伝わっています。

 

 

またこの地は、江戸時代には尾張藩の重臣・山澄氏の下屋敷になっていました。

 

 

 

 

 

感想

 

日置城跡には、大きな楠があったと伝えられていますが、現在の松原町1丁目にある『松原緑地』周辺といわれています。

 

 

この地は古渡城の北西にあり、かつては西尾張方面を見渡すことができる要害の地だったそうです。

 

 

現在では日置城時代の遺構は残っておらず、大楠だけが歴史を語りかけている様です。

 

・所在地  名古屋市中区松原1丁目

 

・立地  平城

 

・築城時期  ?

 

・築城者  ?

 

・主な城主 織田寛定、織田忠寛

 

・現状  西脇公園

 

地図


関連ページ

名古屋城 | 織田信長生誕地の那古野城を拡張した尾張徳川家の居城
名古屋城は織田信長が生まれたといわれる那古野城を拡張して築かれたお城です。徳川家康が築城を命じ、それ以後、代々尾張徳川家の居城であった名古屋城に関する記事です。
那古野城 | 名古屋城二の丸にあった信長生誕地説のお城
名古屋市中区に残る那古野城に関する記事です。現在の名古屋城二の丸を含む周辺にあったそうで、織田信長がここで生まれたという説があります。
古渡城 | 信長の父・織田信秀の居城で信長が元服したお城
名古屋市中区にある古渡城についての記事です。織田信長の父である織田信秀の居城といわれ、信長の妹であるお市の方の生誕地説もあるお城です。この記事ではそんな古渡城のアクセスや現状をレビューしてみました。
小林城 | 信長の妹・おとくの方を娶った牧長清の居城
名古屋市中区に残る小林城についての記事です。城主の牧長清は信長の妹である『おとく』の方を妻として、小林城に在城しました。
廣井城 | この地の有力者・中村氏の居城
名古屋市中区に残る廣井城についての記事です。この地の有力者・中村氏の居城と思われます。

ホーム RSS購読 サイトマップ