中根中城 | かつてのお城の井戸跡が残る村上弥右衛門の居城




中根中城 | かつてのお城の井戸跡が残る村上弥右衛門の居城

 

 

中愛知県名古屋市瑞穂区の根中城は、織田信長の弟である織田信照の重臣・村上小膳の一族のお城跡です。

 

 

 

 

 

歴史

 

その昔、この周辺には中根北城・中根中城・中根南城という三つのお城があり、これらを総称して中根三城と呼んでいました。

 

 

中根中城はそのうちのひとつのお城で、城主は村上弥右衛門という人物。この人は織田信長の弟である織田信照の重臣・村上小膳の一族です。

 

 

村上氏は、中根氏と共にこの地に勢力を持っていたといわれる土豪ともいわれ、信照が中根南城に入った時には家臣となっていた様です。

 

 

お城の規模は、東西約48m、南北約55m程だったとか。

 

 

 

 

 

歴史

 

中根中城があったと伝わるこの地区は、ほぼ完全な住宅街で、お城の遺構など…と思っていましたが、なんと当時のものと伝わる井戸跡を発見!

 

 

しかもその水脈は、まだ活きているとか。そしてたまに現在でも使われているそうです。中根南城の近くに、この井戸の看板がありますので、ヒマな人は探してみましょう!

 

 

ところで中根中城と伝わるお城跡の周辺は開発が進んで遺構は全く残っていませんでした。

 

 

あと、この周辺は道路が細く、一方通行が多いので、車で訪れる際には注意しましょう。

 

 

 

 

 

中根中城,井戸跡,村上,弥右衛門,居城

この地区の公民館の敷地内には、中根中城時代のものと伝わる井戸が残っています。

 

 

手押しポンプの井戸で、現在も使用可なんです!

 

 

・所在地  瑞穂区丸根町1丁目

 

・立地  平城

 

・築城時期  永禄4(1561)〜天正十八年(1590)

 

・築城者  村上弥右衛門

 

・主な城主  村上氏

 

・現状  住宅地

 

地図


関連ページ

大喜田光城 | 大喜三城のお城のひとつ
名古屋市瑞穂区の大喜田光城についての記事です。このお城は大喜三城のお城のひとつに数えられています。
大喜東北城 | 張州府志に記載がある岡本久治の居城
名古屋市瑞穂区の大喜東北城について記事です。張州府志に記載があるお城で城主は岡本久治という人。
五郎丸屋敷 | 熱田神宮の神職・森部氏の館城かも
名古屋市瑞穂区の五郎丸屋敷についての記事です。主は熱田神宮の神職・森部氏といわれています。
藤原師長屋敷 | 平安時代に藤原師長が住んだといわれる屋敷
名古屋市瑞穂区の藤原師長屋敷は平安時代に藤原師長が住んだといわれる場所です。
亀井重清屋敷 | 熱田以外の源頼朝の生誕地説がある場所
名古屋市瑞穂区亀井重清屋敷は、熱田以外の源頼朝の生誕地説がある場所として有名です。その体験レビューです。
高田城 | 瑞穂区の名古屋市立御剣小学校はお城跡でした
名古屋市瑞穂区の高田城は現在瑞穂区にある名古屋市立御剣小学校になっています。城主は村瀬浄心、高田四朗重家と伝わります。
中根南城 | 城主は織田信長の弟・織田信照
名古屋市瑞穂区の中根南城は織田信長の弟・織田信照の居城です。
中根北城 | 織田信照の重臣・村上小膳の居城
名古屋市瑞穂区の中根北城は織田信照の重臣・村上小膳の居城といわれるお城跡です。

ホーム RSS購読 サイトマップ