西尾市鳥羽町に残る2つのお城跡それが鳥羽川坂城と鳥羽八貫城




西尾市鳥羽町に残る2つのお城跡それが鳥羽川坂城と鳥羽八貫城

 

 

愛知県西尾市鳥羽町には、かつて2つのお城跡がありました。それが鳥羽川坂城と鳥羽八貫城です。

 

 

 

 

 

鳥羽川坂城

 


鳥羽にはふたつお城があり、そのうちのひとつ。【三河国二葉松】には『鳥羽古城』という名で出てきます。別名・鳥羽城。

 

 

城主は岡田十内と伝わりますが、その他詳細はよく分からないお城です。

 

 

縄張図を見ると、なかなか立派に遺構が残っているように見えますが、これは過去のお話。

 

 

お城跡は現在、縄張図の中央に道路が走っており、ほとんど破壊された様です。しかし唯一の曲輪だった墓地が残っているほか、消滅の代償でしょうか?入り口に石碑が建てられていました。

 

 

墓地からは海が見渡せ、鳥羽のもうひとつのお城・鳥羽八貫城も見えそうでした。

 

 

 

 

 


もともと単曲輪のお城でだった様で、その曲輪は現在墓地になって残っています。

 

 

 

 

 

 


愛知県中世城館跡調査報告U西三河地区より

 

 

作図者 石川浩治 氏

 

 

所在地  幡豆町大字鳥羽字川坂

 

立地  平山城(標32・比25)

 

築城時期?

 

築城者?

 

主な城主 岡田十内

 

現状  墓地・道路

 

地図

 

 

 

 

 

鳥羽八貫城

 


鳥羽にはふたつお城があり、そのうちのひとつ。詳細がよく分からないお城で、【三河国二葉松】によると城主は大山蔵主と伝わります。

 

 

鳥羽漁港を見下ろす位置にある鳥羽八貫城。ホテルの裏山になっており現状山林。【愛知県中世城館跡調査報告U西三河地区】には『遺構は認められない』との事。

 

 

所在地  幡豆町大字鳥羽字八貫

 

立地  山城(標25)

 

築城時期?

 

築城者?

 

主な城主  大山蔵主

 

現状  山林

 

地図


関連ページ

旧幡豆町の詳細不明のお城まとめ
かつての三河国だった愛知県西尾市旧幡豆町の詳細不明のお城まとめた記事です。
幡豆寺部城 | 小笠原諸島を発見したといわれる小笠原氏の三河時代の居城
かつての三河国だった愛知県西尾市幡豆町の幡豆寺部城は、後に小笠原諸島を発見したといわれる小笠原氏の三河時代の居城です。この記事ではそんな寺部城の現状と私の感想を書いています。
欠城 | 寺部城とセットで機能していた幡豆小笠原氏の居城
かつての三河国だった愛知県西尾市幡豆町に残る欠城は、幡豆小笠原氏の居城のひとつで寺部城とはセットで機能していた事が分かっています。この記事ではそんな欠城の歴史と現地レビュー、そして私の感想を書いています。
小桜屋敷 | 室町時代に三浦安房と小桜が駆け落ちして住んだ屋敷跡
かつての三河国だった愛知県西尾市幡豆町の小桜屋敷は、室町時代に三浦安房と小桜が駆け落ちして住んだ屋敷跡です。この記事では、小桜屋敷の伝説の歴史と現地レビュー、そして私の感想を書いています。

ホーム RSS購読 サイトマップ