小林城 | 信長の妹・おとくの方を娶った牧長清の居城




小林城 | 信長の妹・おとくの方を娶った牧長清の居城

 

 

名古屋市中区の小林城跡は、信長の妹・おとくの方を娶った牧長清のお城。

 

 

 

 

 

歴史

 

天文十七年(1548)、織田信秀が末森城を築いて移った時、鎌倉街道の備えとして妹婿で守山・川村北城主である牧長義に小林城の築城を命じました。

 

 

小林氏は川村北城を廃してこの地に移り、長義の嫡男・長清が信秀の娘の『おとくの方』を妻にもらい在城。

 

 

美人のほまれ高かったおとくの方は、小林殿と呼ばれたそうです。

 

 

また牧氏は小林城の出城として島田城(天白区)を修復して、母方の一族に守らせています。

 

 

長清は晩年に仏門に入り、長清の死後に小林城は廃城になりました。

 

 

余談ですが江戸時代になると、尾張柳生で有名な柳生蓮也斎(兵庫)が、この地に隠居所を構えたそうです。

 

 

 

 

 

感想

 

かつての小林城は、現在の矢場地蔵でしられる清浄寺の場所にあったそうです。

 

 

この周辺は開発が進んでお城の遺構らしきものは残っていませんが、清浄寺の境内にかつての城主である牧氏夫妻のお墓が残っています。

 

 

・所在地  中区大須4丁目

 

・立地  平城

 

・築城時期  天文十七年(1548)頃

 

・築城者  牧長義

 

・主な城主  牧長義、長清

 

・現状  矢場地蔵

 

地図


関連ページ

名古屋城 | 織田信長生誕地の那古野城を拡張した尾張徳川家の居城
名古屋城は織田信長が生まれたといわれる那古野城を拡張して築かれたお城です。徳川家康が築城を命じ、それ以後、代々尾張徳川家の居城であった名古屋城に関する記事です。
那古野城 | 名古屋城二の丸にあった信長生誕地説のお城
名古屋市中区に残る那古野城に関する記事です。現在の名古屋城二の丸を含む周辺にあったそうで、織田信長がここで生まれたという説があります。
古渡城 | 信長の父・織田信秀の居城で信長が元服したお城
名古屋市中区にある古渡城についての記事です。織田信長の父である織田信秀の居城といわれ、信長の妹であるお市の方の生誕地説もあるお城です。この記事ではそんな古渡城のアクセスや現状をレビューしてみました。
日置城 | 平安時代の日置荘の拠点
名古屋市中区にある日置城についての記事です。城主の織田寛定、織田忠寛 という人物以外の詳細は不明です。
廣井城 | この地の有力者・中村氏の居城
名古屋市中区に残る廣井城についての記事です。この地の有力者・中村氏の居城と思われます。

ホーム RSS購読 サイトマップ