中野城 | 吉良氏家臣・斉藤宮内の居城跡




中野城 | 吉良氏家臣・斉藤宮内の居城跡

 

 

西尾市吉良町に残る中野城址は、吉良氏家臣・斉藤宮内(くない)の居城跡です。中野古城とも。

 

 

 

 

 

歴史

 

斎藤宮内は、吉良氏に仕えた十七勇士のひとりで、中野城主でもありました。松平元康(徳川家康)の東条城攻めの時に討死したそうです。

 

 

宮内の妻は、吉良家家臣の井上正朝の妹という事が分かっています。

 

 

兄・正朝は最後の東条城主・吉良義昭に仕えて、たびたび戦功をあげた人物です。

 

 

東条城が落城した後は中野の地に住み、帰農しました。

 

 

 

 

 

感想

 

かつて願成寺の東50m程の所に中野城の古井戸があったそうですが、昭和四十年代に埋められてしまったそうです。

 

 

お城の遺構は残っていませんが、願成寺の境内に『中野古城跡』の看板があります。

 

 

また中野城主の斎藤宮内についてはこれ以上の事がよく分かっていませんが、江戸時代前期に高家となった吉良家の家老に同じ名前の人がいます。

 

 

中野城主の宮内は東条合戦の時に亡くなっているので、別人という事は分かりますが、江戸時代の吉良氏の家老ということで、同じ斎藤さんなのか、関連が気になりますよね。

 

 

あと吉良十七勇士という人達がいたことに驚きました。他のメンバーが気になりますので、これも調べてみたいと思います。

 

 

所在地  吉良町大字中野字郷中

 

立地  平城

 

築城時期 ?

 

築城者  斉藤宮内

 

主な城主  斉藤氏

 

現状  願成寺・宅地

 

地図


関連ページ

旧吉良町と一色町の詳細不明のお城跡まとめ
かつての三河国だった愛知県西尾市の旧吉良町と旧一色町の詳細不明のお城跡まとめた記事です。
東条城 | 足利氏を祖にもつ東条吉良氏の居城跡
かつての三河国だった愛知県西尾市旧吉良町の東条城址は、足利氏を祖にもつ東条吉良氏の居城跡です。この記事では東条城の歴史と現地レビュー、そして私の感想を書いています。
岡山城 | 東条吉良氏の家臣で室城主・富永半五郎忠元のお城
かつての三河国だった愛知県西尾市旧吉良町no 岡山城は、東条吉良氏の家臣で室城主・富永半五郎忠元の居城です。この記事では、岡山城の歴史と現地の様子、そして私の感想を書いています。
東条城攻めのために築かれた西尾市吉良町の小牧砦は江戸時代に小牧陣屋に!
かつての三河国だった愛知県西尾市旧吉良町の小牧砦は、江戸時代には小牧陣屋になりました。この記事では小牧砦の歴史と現地レビュー、そして私の感想を書いています。
津平砦 | 松井忠次(松平康親)が東条城攻めの時に陣を置いた砦跡
かつての三河国だった愛知県西尾市旧吉良町の津平砦は、松井忠次(松平康親)が東条城攻めの時に陣を置いた砦跡です。その現地の様子、そして私の感想を書いています。
友国砦 | 松井忠次が東条城攻めで守った砦
かつての三河国だった愛知県西尾市旧吉良町の友国砦は、松井忠次が東条城攻めで守った砦です。この記事では私が友国砦に行った時の現状の様子と感想を書いています。
饗庭城 | 松平氏に滅ぼされた石川妙鶴丸の居城跡
かつての三河国だった愛知県西尾市旧吉良町の饗庭城は、松平氏に滅ぼされた石川妙鶴丸の居城跡です。饗庭城の歴史と現地レビュー、そして実際に訪れてみた感想を書いています。
波城 | 松井忠次で有名な松井氏のお城
かつての三河国だった愛知県西尾市旧吉良町波城跡は、松井忠次で有名な松井氏の所領だったお城です。この記事では波城の歴史と現在の様子、そして私の感想を書いています。
西尾市吉良町に残る江戸時代の近世吉良氏の陣屋が岡山陣屋と姫山陣屋
かつての三河国だった愛知県西尾市旧吉良町に残る江戸時代の近世吉良氏の陣屋が岡山陣屋と姫山陣屋です。この記事では2つの陣屋の歴史と現地レビュー、そして私の感想を書いています。
赤羽根城 | 平安末期に平遠衡が築城し一色有義、高橋高宗が居城したお城
かつての三河国だった愛知県西尾市旧一色町の赤羽根城は、平安末期に平遠衡が築城し一色有義、高橋高宗が居城したお城です。この記事では赤羽城の歴史の詳細と現地の様子、そして私の感想を書いています。

ホーム RSS購読 サイトマップ