成岩砦 | 緒川城の水野氏が成岩城の榎本氏と戦うために築いた砦




成岩砦 | 緒川城の水野氏が成岩城の榎本氏と戦うために築いた砦

 

 

半田市の成岩砦跡は、緒川城の水野氏が成岩城の榎本氏と戦うために築いた砦です。

 

 

※成岩の読みは(ならわ)

 

 

 

 

 

歴史

 

織田信長と同盟を結び、背後の憂いを無くした緒川城の水野信元は、知多半島制圧に乗り出します。

 

 

宮津城(阿久比町)の新海氏を降し、坂部城(阿久比町)の久松氏を傘下に収め、破竹の勢いで南下する水野氏。

 

 

そして成岩城(半田市)の榎本了圓(えのもと りょうえん)を攻略するために築いたのが成岩砦です。水野氏は成岩砦に入城後、神戸川を挟み榎本氏と対峙しました。

 

 

 

 

 

感想

 

成岩砦は現在、鳳出観音(とりでかんのん)というお寺になっています。

 

 

【鳳出】←→【砦】が同じ音なので、砦跡に建立されたお寺なのでしょう。

 

 

ここより南に神戸川が流れ、さらに南に榎本氏の成岩城跡があります。

 

 

私の感想ですが、成岩砦は砦としての遺構は残されていませんが、雰囲気が残る史跡だと思いました。

 

 

その理由は、お寺は周囲より高い位置にあり、ひょっとして堀跡?と想わせる窪んだ車道があったりで、雰囲気がバツグンに残っているからです。

 

 

また北側に成岩神社がありますが、もしかするとここも砦跡なのかもしれませんね。

 

 

 

 

 


鳳出観音の北側。成岩神社との間にある道です。窪地になっていて、見方によっては堀跡にも見えますね。

 

 

もしくは成岩砦の範囲が鳳出観音だけだった場合は、砦の高低差ともみることができます。私の身長が150cmなので、高低差は5m弱くらいですね。

 

 

 

 

 

 

 


愛知県中世城館跡調査報告W知多地区より

 

 

所在地  半田市有楽町2丁目

 

立地  平城

 

築城時期 ?

 

築城者  水野氏

 

主な城主  水野氏

 

現状  鳳出観音

 

地図


関連ページ

半田市詳細不明のお城と海防施設まとめ
愛知県半田市の詳細不明のお城と海防施設をまとめた記事です。
亀崎城 | 水野信元が海上警備のために築いたお城
愛知県半田市の亀崎城は、水野信元が海上警備のために築いたお城です。この記事では亀崎城の遺構と現地レビュー、そして私の感想を書いてみました。
中山城 | 新美南吉の童話・ごんぎつねに登場する中山の殿様のお城
愛知県半田市の中山城は、新美南吉の童話・ごんぎつねに登場する中山の殿様のお城です。この記事では中山城の現地レビューと私の感想を書いてみました。
岩滑城 | 水野忠政の娘婿だった中山勝時のお城跡
愛知県半田市の岩滑城は、水野忠政の娘婿だった中山勝時のお城跡です。この記事では岩滑城の歴史と現状レビューと私の感想を書いてみました。
成岩城 | 水野信元に落とされたこの地の土豪・榎本了圓のお城
愛知県半田市の成岩城は、戦国時代に水野信元に落とされたこの地の土豪・榎本了圓のお城です。この記事では成岩城の歴史のほか、現状レビューと私の感想を書いてみました。
武豊町詳細不明のお城まとめ
愛知県知多郡武豊町にあった詳細不明のお城や砦、そして武将の館跡の記事を一覧にしてまとめたカテゴリです。
長尾城 | 鎌倉時代に築かれた岩田氏のお城跡
愛知県半武豊町の長尾城跡は、鎌倉時代に築かれた岩田氏の城跡といわれています。この記事では安田城の歴史と現地レビュー、そして私の感想を書いてみました。
富貴城 | 長尾城の支城で戸田法雲が水野氏に備えて改修したお城
愛知県武豊町の富貴城は、長尾城の支城で後に戸田法雲が水野氏に備えて改修したお城です。この記事では富貴城の現地レビューと私の感想を書いています。

ホーム RSS購読 サイトマップ